おき農園

メニュー
  • トップページ
  • おき農園とは
  • Katsuki Vege Stand & Oki Labo
  • オンラインショップ
  • お店で食べる
  • ブログ
  • 飲食店様へ
  • Home
  • 日記
  • なぜできないの?と言われたら、ぐうの音もでねぇ。

なぜできないの?と言われたら、ぐうの音もでねぇ。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

今日は玉ねぎとにんにくを殺菌剤で防除をしました。一昨日の台風並みの雨風で葉が痛んで、そこから病気が入るのを防ぐためです。

こういう台風のような雨風やもちろん台風の時は、土壌が風で舞って葉に付着し傷口から菌が進入しやすいので、確実に病気が入ります。なので予防的に防除して行きます。

ユリ科に発生するさび病やべと病は、一度出してしまうと何年も土壌に居残り続けてしまうので、そういった意味でも出さない努力をしないと昨年のべと病が蔓延してしまう事態に陥ります。一番の対策は圃場を代えていくことですが、作付け計画上できないこともありますのでそういった意味でも防除は必須です。またこれから西日本は12月~1月の気温が比較的高い予報が出ていますので初期に叩く所は叩いておきたいです。

すでにお亡くなりになったもの、これから死にそうなもの、マルチに風に吹かれて苗がもぐりこんでしまったものなどありますが、お構いなしにとにかく予防です。

昨年はべと病で晩成の玉ねぎを1つも採らずに、終わってしまいました。前年の9月に苗を仕込んで、5,6月に収穫を迎える玉ねぎ。半年以上かけて準備して採れないのは大きな損失です。精神的にも。

今年は玉ねぎの作付け場所を変えない代わりに、夏場に緑肥もしました。堆肥もしっかりと入れて準備しました。でも予防します。

なるべくせずに済めば手間も懐も自分の体にもやさしく言うことはないですが、お客さんはそんなこと知ったこっちゃありません。病気で採れなかったの?あーそう。ふーん。大変だったね、で終わりです。形にして出来て採れて、初めてお客さんとお話が出来ます。

去年の二の舞はもうごめんです。でも出来る保障も保証もありません。でも出来るような努力はしていきます。

それでもなぜそうじゃないとできないの?って言われたら・・・。

近づけるように努力しますよ。

img_3079 img_3080

関連

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
JA(農協)は悪くない!
高ウネ栽培

Instagram

おき農園

oki.farm.itoshima

糸島市で年間100種類の野菜を栽培しています。飲食店卸、オンラインショップ、週末土日は自社直売所オープン。飲食店様お問い合わせは下記リンク、メール、DMよりお願いします。

今年のジャガイモは良いと思う。 #お 今年のジャガイモは良いと思う。
#おき農園
#糸島野菜
#糸島
#潮風野菜
#instafood
#farmtotable
#野菜宅配セット
#宅配セット
#農業
#産地直送
#農園
#ジャガイモ
#じゃがいも
ナスの手入れ
#ナス
#なす 
#茄子
#おき農園
#糸島野菜
#糸島
#潮風野菜
#instafood
#farmtotable
#野菜宅配セット
#宅配セット
#農業
#産地直送
#農園
昨日から雨降り前にいろいろ苗植え。

#おき農園
#糸島野菜
#糸島
#潮風野菜
#instafood
#farmtotable
#野菜宅配セット
#宅配セット
#農業
#産地直送
#農園
トマト定植 トマト定植
種蒔きから44日やっとレタス定植。

諸事情あってだいぶ遅れた。まあ早い話労働力不足。

生産、販売、経営と課題だらけです。一つ一つ乗り越えていくしかない。

#おき農園
#糸島野菜
#糸島
#潮風野菜
#instafood
#farmtotable
#野菜宅配セット
#宅配セット
#農業
#産地直送
#農園
#レタス
トマト苗 フルムーンでグッと大きく トマト苗

フルムーンでグッと大きくなってます。

#おき農園
#糸島野菜
#糸島
#潮風野菜
#instafood
#farmtotable
#野菜宅配セット
#宅配セット
#農業
#産地直送
#農園
#トマト
#tomato
2023.ナススタート ハウスは常夏 2023.ナススタート
ハウスは常夏
🥔🥔🥔ジャガイモ手動選別機🥔🥔 🥔🥔🥔ジャガイモ手動選別機🥔🥔🥔

#おき農園 
#ジャガイモ
#じゃがいも
今年はハウスの中はベタ張りマルチ。

畝立てなくても排水が良すぎて乾きすぎるので今年は平畝でやってみます。

就農3年目に買ったマルチャーは、活躍の場を失ってましたが、活きる道が出来て良かったね。

#おき農園
#糸島野菜
#糸島
#潮風野菜
#instafood
#farmtotable
#野菜宅配セット
#宅配セット
#農業
#産地直送
#農園
#マルチャー
さらに読み込む... Instagram でフォロー
もの凄い畑・生産者。成田・茨城訪問を終え…
「クラウドファウンディング目標金額達成!…
福岡市東区蒲田 三日月食堂へ行って来まし…
「コンテナ改修雨戸扉付け」
おき農園の直売所を新しく作るためにクラウ…
ページ上部へ戻る

おき農園

Menu

  • トップページ
  • ブログ
  • お店で食べる
  • おき農園とは
  • 飲食店様お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • Katsuki Vege Stand & Oki Labo
  • オンラインショップ

フォローする

  • Instagram
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Katuski Vege Stand & Oki Labo

〒819-1331
福岡県糸島市志摩久家2537-1
050-3383-4897
営業日:毎週末土日
open: 10am
close: 16pm1am
Copyright ©  おき農園 All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×