おき農園

メニュー
  • トップページ
  • おき農園とは
  • Katsuki Vege Stand & Oki Labo
  • オンラインショップ
  • お店で食べる
  • ブログ
  • 飲食店様へ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 少しづつ変えていきます。

    野菜作りムツカシイ。。。 この春ほど感じたことはない。作ったこともないくせに、一気に調子に乗って品目増やしすぎたせいで失敗すること多々。冬作はもうちょっと品種を絞ろう。ともうちょっと畑をコンパクトにする必要がある。売り先も減ったし。 今合計で5箇所分の畑地が飛び地になってあるのだけど、な…

  2. 夏野菜定植続く。

     トマト栽培なんていつ以来だろう。就農して最初の年にちょこっと作っただけで、ちゃんと作るのは今回が初めてって言っていいかもな。 これを書き始めて思い出す。たった2畝の土地で始めた事を。なんの根拠もなかったけど、やれるって言う自信だけはあったな。笑っちゃうけど。今でも、お世話になった農家さん、地…

  3. 絶対に負けられない戦いがここにある!

    とかタイトル付けちゃって。別に勝ち負けじゃないんだけどwww。 というのも、今日は農協青年部の新入部員を勧誘しに行こうと、前々から支部長から言われていて(副支部長なもので・・・。)その方のもとへ行ってきた。 その方はトマト農家で、自分と同じ新規就農者だった。ハウスにはトマトが植えてあっ…

  4. 「糸島産の~」にブランド力ある??

    昨日は友人たちと春吉にある糸島産と朝倉産の食材を売りにしている居酒屋に行ってきた。 結論から言うと残念でしたwww 予約していた時間に行くと満席で、その前のお客さんもまだ帰ってないということで店内で待ちぼうけ。待たせ方もカウンターに友人二人、一人で来ているほかのお客さんを挟んで厨…

  5. いいかげん農政に何か期待するのはやめたほうが良くない??

    選挙が近くなってきました。自分はは政治のことも良くわからないしエラソーなこといえる立場でもないし、また具体的な策、解決案も持っていない。ただ近く選挙に関しての自分の周りで起きている事や疑問に思うことを羅列したい。 明日は自分が所属している農協青年部主催の支持候補者の遊説が朝からある。 夕方か…

  6. さつまいもキュアリング作戦

    今日は最後の夏野菜さつまいもの収穫。先週から玉ねぎの定植に掛かりきりだったからなかなか進まないでいた。所々、大きいのは出てくるけど全体的には小ぶりな印象。 [caption id="attachment_78" align="aligncenter" width="225"] これは超特大ww…

  7. あー畑が足りない!。と刺身包丁。

    今日は福岡マラソンだったみたいで最終ゴールが糸島だったので、何かと賑わっていたみたい。 都会で育ったくせに大勢人がいる所とかがあんまり得意ではない(場所によりけりwww)ので 園主はその喧騒から逃げるように市内へ。。。 それもこれもすべては刺身包丁のために!! いやそれがで…

  8. 外外外から内内内。と夏野菜考察。

    今年の秋冬野菜品目を一気に増やしてというもの畑と夕方から種まきの毎日。誰に求められたわけではないけど多品目栽培にシフトチェンジ。いい感じで畑に集中できている。 不安だけど。。。 その不安って今までやってきた事と違うことをしているのでこれでいいのかどうか?ひとつひとつの品目の質は??料理人…

  9. 大根・人参、追肥・中耕

    今日は大根と人参の追肥と中耕をしました。 [caption id="attachment_96" align="aligncenter" width="225"] 条間に追肥して中耕[/caption] [caption id="attachment_97" align="alignce…

  10. 初めての苗作り・定植編

    お盆から9月に入るまでずっと天気が良くなくてトラクターで畑に入れず、畝上げから定植までバタバタとなってしまった・・・。 [caption id="attachment_103" align="aligncenter" width="225"] 9/5日ズッキーニ定植[/caption] …

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »
福岡市東区蒲田 三日月食堂へ行って来まし…
もの凄い畑・生産者。成田・茨城訪問を終え…
「クラウドファウンディング目標金額達成!…
おき農園の直売所を新しく作るためにクラウ…
「コンテナ改修雨戸扉付け」
ページ上部へ戻る

おき農園

Menu

  • トップページ
  • ブログ
  • お店で食べる
  • おき農園とは
  • 飲食店様お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • Katsuki Vege Stand & Oki Labo
  • オンラインショップ

フォローする

  • Instagram
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Katuski Vege Stand & Oki Labo

〒819-1331
福岡県糸島市志摩久家2537-1
050-3383-4897
営業日:毎週末土日
open: 10am
close: 16pm1am
Copyright ©  おき農園 All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook