おき農園

メニュー
  • トップページ
  • おき農園とは
  • Katsuki Vege Stand & Oki Labo
  • オンラインショップ
  • お店で食べる
  • ブログ
  • 飲食店様へ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 地域に入るということ。

    今日は雑感。写真はなし。 今日は地域の区長をされている方の親族の通夜に参列したあと、お世話になっている農家さんの家で本当に久しぶりに夜ご飯を食べさせていただいた。 研修中も研修後もよくご飯食べさせてもらって、何か手伝ったあとは 「飯食ってけ!これくらいしかできんたい!」 …

  2. 初めての苗つくり・種まき編

    今日は昨日に引き続き種まき。 ズッキーニの種まきはすぐに終わったんだけど、こちら黒キャベツの種まき。 コート種子ではないのでハンディ播っくは使えなくてピンセットで一粒まき。最初、右側の播種機でやってみたけど2粒落ちたり、3粒落ちたり調子が悪かったので結局ピンセットで。というか播種…

  3. 初めての苗つくり・準備編

    秋冬野菜の苗つくり準備始めました。 就農してからやっと自分の苗床を持つこと出来たのでこれからは自由に色んな苗を作ることが出来る!!今まではお世話になっていた農家さんのハウスの隅で苗を作ったり、直播できる野菜を中心にやっておりましたが苦節4年、やっと。。。これから新規就農したい方はそういうことも…

  4. 人参播種

    8月24日 今日は朝からバタバタ人参の種まき。前日に畝を上げて朝イチから。 お盆前よりずっと福岡は天気が良くなくて、なかなか段取りよく畑が進まない。ムツカシイ。予定していたズッキーニの圃場準備はかな~り厳しい。 今日も予報より早く雨が来てしまって小雨振る中無理やりにも終わらせて…

  5. 爆ぜる!!

    さていったいこれはなにでしょう?? 正解はオクラです。 正確に言うとスターオブデービットというオクラの品種です。 でこれが樹になったままの状態。 収穫はじめから満足いくものが取れなくて頭に来たから種だけ採ってやろうと思って実をならしたままに。実はこういう変り種…

  6. RMC260A

    今日は作業場にほったらかしにしてあった背負い式草刈機の修理。どうやったらここまで汚くできるのか・・・。 [caption id="attachment_130" align="aligncenter" width="225"] 油まみれ・・・。[/caption] [caption i…

  7. 備忘録として

    これからは畑の事、個人的意見、雑感などをブログに書き留めることにしました。続けられるかわかりませんがなるべく書くようにします。 …

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
「コンテナ改修雨戸扉付け」
福岡市東区蒲田 三日月食堂へ行って来まし…
おき農園の直売所を新しく作るためにクラウ…
「クラウドファウンディング目標金額達成!…
もの凄い畑・生産者。成田・茨城訪問を終え…
ページ上部へ戻る

おき農園

Menu

  • トップページ
  • ブログ
  • お店で食べる
  • おき農園とは
  • 飲食店様お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • Katsuki Vege Stand & Oki Labo
  • オンラインショップ

フォローする

  • Instagram
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Katuski Vege Stand & Oki Labo

〒819-1331
福岡県糸島市志摩久家2537-1
050-3383-4897
営業日:毎週末土日
open: 10am
close: 16pm1am
Copyright ©  おき農園 All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook